東大式オンライン個別指導が100名限定で無料体験実施中
スポンサーリンク

【数学】基礎問題精講と標準問題精講の間にちょうどいい問題集は?合格る計算?文系の数学?【問題集選び】

文系の数学重要事項完全習得編(河合塾シリーズ)河合出版数学
スポンサーリンク
245: コソ勉名無し ID:tkaAAukF0
基礎問精講と標問の間くらいの難易度でⅠAⅡB
が1冊にまとまってるやつってある?
スキマ時間に色んな分野の問題にふれるのに使いたい

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1582799996/


246: コソ勉名無し ID:Rq2oUXAS0
大数の入試数学の基礎徹底
248: コソ勉名無し ID:cSztieQb0
入試数学の基礎徹底いいね
黄チャートの2~3くらい
チェックアンドリピートよりはだいぶやさしい

 

247: コソ勉名無し ID:Xdfy7V510
プラスエリートは神。
251: コソ勉名無し ID:pBC6r+hd0
>>245
スキマ時間なら合格る数学もいい
レベル上げるなら文系の数学(青)とか
252: コソ勉名無し ID:+IxHiz+B0
合格る計算のことかな?
254: コソ勉名無し ID:pBC6r+hd0
>>252
ミスタイプフォローありがとう
合格る計算 数学I・A・II・Bです

 

258: コソ勉名無し ID:tkaAAukF0
>>251
ありがとう、入試の基礎徹底と一緒に見てみる

 

255: コソ勉名無し ID:DkaVzBke0
合格るの1a2bもいいよね 数Ⅲだけでいいって人はわかってないと思う

 

256: コソ勉名無し ID:+IxHiz+B0
合格するは軽視せずに
きっちりやりきると
実力付きそう
難問の前に
まずは計算力だよね

 

257: コソ勉名無し ID:+IxHiz+B0
>>256
合格る、だった
タイプミスしやすい

 

管理人ロジコ
管理人ロジコ

数学のインプット用教材として「基礎問題精講」を選んだ場合はアウトプット用問題集の導入前にその橋渡しとなる問題集を入れたいところです。私のお勧めは本文中の河合の文系の数学の赤い方、レベルや分量的にもちょうどいい河合出版の「文系の数学 重要事項完全習得編」です。これでインプット事項の抜けを無くしアウトプット用の問題集として「文系の数学 実戦力向上編」をやって過去問につなげるプランがお勧めです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました