東大式オンライン個別指導が100名限定で無料体験実施中
スポンサーリンク

文系って営業しか道残されてないってマジ?

進路・就職
スポンサーリンク

 

1: コソ勉名無し ID:EwO6aRo6
営業は流石に嫌だわ

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605539634/

 

26: コソ勉名無し ID:AjjBLo2E
>>1
営業にもいろいろある。
一軒一軒家を回ってピンポンやる飛び込み営業だけが営業ではない。
半沢直樹、見てなかったのか? 何億円何十億円というビジネスを扱うのも
営業の仕事。
>>23
B2C → BtoC だね。
Bはビジネス、Cはコンシューマー、消費者。
営業にはコンシューマー、消費者を相手にする営業と
企業を相手にする営業がある。B to Bという。

 

89: コソ勉名無し ID:TIzGmDqO

>>1
コロナ禍では営業職にすらありつけません。
現実を見ろ。

国立公立私立共に...
文系よ、お前はすでに死んでいる。

 

2: コソ勉名無し ID:88B0PH84
じゃあ何になりたいんだよ

 

3: コソ勉名無し ID:kxF4PSGm
経理・広報・人事・法務・企画とかいろいろあるだろうけど営業そんなにいやか?ずっと会社にいる方がだるそう

 

4: コソ勉名無し ID:EwO6aRo6
楽で大金稼げるなら別に営業でもいいけど客の顔色見ないと行けないやん

 

7: コソ勉名無し ID:kxF4PSGm
>>4
稼げるところは営業めちゃくちゃ稼げるらしいぞ
某建設会社の営業で億稼いで早々にリタイアした人の話を聞いたことある

 

30: コソ勉名無し ID:ybVzoeXm
>>4
楽に大金稼ぎたかったら犯罪に手を染めるしかないけど?
おススメはしない

 

5: コソ勉名無し ID:7nq4Pe6j
別にそんなことはない。総務、人事労務、財務会計、情報システム、企画、広報、コンサル、調査とかいろいろある。営業もいわゆるリテールの飛び込み営業のようなものばかりじゃない。

 

6: コソ勉名無し ID:EwO6aRo6
はえー勉強になるわ

 

9: コソ勉名無し ID:7nq4Pe6j
稼げる営業といえばキーエンス
遅くとも九時半には退社できるしくだらない飲み会などもない。平均年収二千万とか給与が半端ない。

 

100: コソ勉名無し ID:DhbZrTgo

>>9
30歳で家が建ち、40歳で墓が立つっていわれるな。

大嘘だけどな、墓が立つ前に逃げるんで、平均勤続年数12年w

 

101: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>100
キツイの?
遅くとも9時半には帰れるとあったが。

 

102: コソ勉名無し ID:OrSBAAzP

>>101
キーエンスなんて呼ばれたらいつでもどこでもお届けが基本だよ。
効率良ければ9:30退社もあるのかもだが、おれが付き合ってた営業は休みがないので辛くて辞めるって居なくなってった。
でも野心のある奴が次から次へと補充されてたよ。

今はSFDCがそんな感じだね。あそこは営業が主役。

 

121: コソ勉名無し ID:PeXQOves
>>102
なんだ。遅くとも9時半退社はウソなんだ。
ここはウソつきばかりだな。

 

10: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
でも一部の良いところだけ強調するのはどうかとも思うが、文系だと営業の可能性は高いとは思う。それだけではないが営業の存在しない会社はまずないし、頭数がものを言うような面も未だに残ってるから。
経理や人事などはある一定の人数いればそれ以上人が居ても仕方ないからそんなにとらない。

 

11: コソ勉名無し ID:7nq4Pe6j
営業もいろいろあるからな。銀行でもリテールとホールセールではだいぶ違う。いわゆる飛び込み営業ばかりではない

 

12: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
メーカーの作業服よりまだ営業のが良くね?

 

13: コソ勉名無し ID:w6b1qPNi

営業が利益を稼いでいるのに何言うてんの
いくらいいものを作ってもポイントを挙げるのは営業だよ
会社の生命線

逆に言えば皆が嫌がる営業で成果を出せばドーンと出世する
これは学歴関係ないよ
会社の皆を食わせてくれるんだからリストラも関係ない

新興のAPUが財閥系に採用されてるのは世界のどこへでも一人で
営業で赴任できるバイタリティがあるから

 

14: コソ勉名無し ID:kHz8ICcu
営業楽しいぞ
自分の成果がそのまま報酬に繋がるからやりがいがある
社内でも営業部は花形だしな
役員まで上がるのも営業部上がりが多い

 

15: コソ勉名無し ID:oYRdIQez
上にあるように経理とかあるし、何ならIT系いってシステムいじることだってできるだろ

 

16: コソ勉名無し ID:7nq4Pe6j
みんなが嫌がる営業がそもそも間違い。嫌がるのは陰キャだけ。

 

18: コソ勉名無し ID:5K+6xpWM

一流企業の営業ってのはね
要するに商品とその業界情報のプロとして顧客相手にベストな商品選択からそれ使った経営や生活のシステム構築運用まで指導するコンサル業なんだよ

階層の違うあほだと電凸飛び込み販売みたいのしか思い浮かべられないんだろうけどさ

 

31: コソ勉名無し ID:Va9AIdK6
>>18
これだよね

 

19: コソ勉名無し ID:uiHplcSN
一流企業の営業ってお年寄り騙して変な金融商品売り付ける合法おれおれ詐欺師のイメージしか無いっすわ

 

20: コソ勉名無し ID:1p3ht422
営業は流石に嫌だって言ってる奴、営業職がなんなのかもわかってなさそう

 

21: コソ勉名無し ID:xXXJYj9g
営業で使い捨てにされて仕事が嫌になって自らやめていくか工場だの子会社のようなさらに劣悪なとこに回されるか。本社の管理部門で出世できるのなんてほんの一握りだな。

 

22: コソ勉名無し ID:xXXJYj9g
まあどんな仕事するにしてもコミュ障じゃ通用しないわな

 

23: コソ勉名無し ID:OrSBAAzP

業種によるよ。マンション販売とかは花形で優秀な人が集まるんだろうけどB2Cメーカーの商品なんで下層社員しか集まらない。
完成品を紹介するだけで権限も与えられない事が多いし完全な負け組。

若手の頃はやってていいと思うけど35過ぎて営業しかやれないのは出世の見込みなかったかな。

仕事できる奴は経営企画かマーケティング部隊に集まってる。

 

24: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
基本給が低く設定してあり営業次第で給料ボーナスに大きく変わるのはきついと思う
総合職として入り給料が固定ならいいが

 

27: コソ勉名無し ID:tHipZnn5

営業なんて中卒でもできる使い捨てソルジャーだろ
要するに頭が悪いから、頭を使わない仕事にぶちこまれるってことよ

文系の勉強が役に立たん末端ヤロウだわ

 

29: コソ勉名無し ID:ObwlnH76
>>27
文系の勉強が役に立つ職業なんて教師しか無いだろ

 

32: コソ勉名無し ID:psB7ZfAL

>>29
勉強は知識そのものだけでなく方法も身につける
大学を出た人間はそうでない人間よりも新しい知識を効率よく身につけられると評価されるから大卒は高卒より給料がいい
知識自体は早晩陳腐化することはあっても、方法論は一生モノ

文学や古生物学の知識が仕事と直結しなくても就職できるのはそういう理屈

 

33: コソ勉名無し ID:HdxNYUoc
>>32
しっくりきた
大人やなあ‥高校生には思いつかない意見や

 

35: コソ勉名無し ID:ObwlnH76
>>32
海外ではそうかもしれんが日本の文系は入試時の偏差値でしか判断されないし重視されるのはコミュニケーション能力だぞ

 

41: コソ勉名無し ID:ybVzoeXm
>>35
手段の目的化というのを聞いたことがあるか?

 

38: コソ勉名無し ID:lL24+PGj
>>32
絶望的に勉強下手なやつっているもんな
結果としての専門知識だけじゃなくて勉強のプロセスを経験しておくこと自体に意味があるってことか

 

40: コソ勉名無し ID:xXXJYj9g
>>38 難関大だの医学部だのいっても多浪の奴は大抵勉強下手だよねだから採用する側にも嫌われるんだよ

 

42: コソ勉名無し ID:lL24+PGj
>>40
なるほど根性と実家の金はokでも効率△だとわかるからか

 

28: コソ勉名無し ID:mJc6DTEu
逆に理系でも営業的な仕事に配属されること普通にあるからな
文系でも理系でも配属ガチャ次第

 

34: コソ勉名無し ID:P4fMiCXP
自分が作った商品を売れない雑魚が
会社の作った商品を売る事実

 

37: コソ勉名無し ID:SRFZdZhk
法律の知識がなかったら営業なんて怖くてできねえわ

 

39: コソ勉名無し ID:ybVzoeXm
B to BとB to Cでは営業つっても客層が全然違うけど、一流企業の知的営業はマーカン以下はほとんどいないんじゃないか?
マーカン以下にできるのはお願い営業でしょ

 

43: コソ勉名無し ID:OrSBAAzP

一流企業というのがもはやよくわからんのだが。どこを指してるのか。

トヨタもディーラーの接待が多いしなんならそれが仕事みたいだぞ。大手製薬MRも医者のご機嫌取りが仕事だ。ビールも小売り対応だと夜も稼働を求められる。化粧品も美容部員のよいしょが定常化してる。
当然社内ヒエラルキーは低い。本人達もわかってるみたい。

大手企業でも業界によっては営業なんて国立や私立上位出身でも駒使いだよ。
そこで評価されてはじめて自分の狙った部門に行けるケースもある。

営業は業界によってはバカでも出来るが優秀な奴がやると本当に楽なんだろ。若手の内に営業やって評価されれば後が楽な事もあるよ。

 

59: コソ勉名無し ID:tyir/cRI
>>43
メーカーでもBtoBだと接待する側もあるけどされる側も多いよ

 

60: コソ勉名無し ID:OrSBAAzP
>>59
営業の話だろ?営業が接待されるなんて超レアケースじゃない?誰にされるんだ

 

44: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
まあ、この盛り上がり方でわかるように、文系からは営業が多いということ。

 

45: コソ勉名無し ID:ufNNpSii
文系営業スレと理系工場スレはすぐ食いつくから盛り上がる
どっちも煽って遊べる

 

46: コソ勉名無し ID:0hquczFG

工場も悪くない
コミュ障にはむしろありがたい
どんな職種だって結局は当人次第だから別にいいだろうよ

こんなとこで毎日時間潰せてるんだから、みんな大した人生送ってるわけでもないんだし

 

47: コソ勉名無し ID:jgkbGZPW
文系のくせに営業やらんで何やんだよ 一日中デスクでpcパタパタやって目と腰やられて一生終わるんか?
そんなの女にやらせとけよ 男は営業でバリバリ数字上げて高給取っていい女抱いていい車乗って良いもの食うんだろが
営業が嫌なら役所にでも行っとけ

 

49: コソ勉名無し ID:a0afJiiG
社畜は死んでいるようなもん
享年18

 

51: コソ勉名無し ID:IRvD4/rL
営業で成果あげてる人を見るとペーパーテストで測れない頭の良さってあるんだと思う。
一言でいえばコミュニケーション能力なんだが、もちろん商品や法律の知識も
しっかり使えた上で、言葉に詰まらない頭の回転の速さが必要。
いわゆる口八丁手八丁だな。
あと気働きもできないといけない。

 

52: コソ勉名無し ID:pxWsptxR
ペーパー上に破綻のない論理的な文章を綴れることと
破綻のない聴きやすい口上を述べることって
似てるようで実はだいぶ違う能力だわな

 

53: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
口上ってw おまえら飛び込み営業しか頭に無いのかよw

 

61: コソ勉名無し ID:Djr3OU2y
>>53
このレス読んで何で飛び込み営業の話してると思ったんだ?
別に口上が全てとか一言も書いてないんだけど

 

54: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
一流企業の営業と交渉はデータとファクトだよ

 

55: コソ勉名無し ID:Mi+2TkgD
一流企業て何を指してるの?なんか言葉が三流ぽく聞こえるんだよねw
言ってることはわかるが

 

62: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
三菱商事に行った同期は国産車メーカーのヨーロッパ市場開拓の仕事してる
住友商事に行った同期はロシア北米と天然ガスの交渉してる
まー営業っちゃ営業だわな
おまえらレベル低すぎなんだよ毎回w

 

64: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>62
メーカー=作業服
もどうかと思うよ。

 

66: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
>>64
総合職の開発でも理系は会社の中で作業服だよ

 

69: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>66
じゃあ。やっぱり、理系はメーカーで作業服だからやめた方が良いということ?

 

103: コソ勉名無し ID:MqHbHKIq
>>66
技術開発とかでも本社勤務ならスーツだよ

 

104: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
>>103
ないない

 

106: コソ勉名無し ID:YUAiBGKt
>>104
いやいやよく考えて?
地方の研究所ならともかく都会の本社で作業服でパソコンカタカタしないから
作業服の意味がないし
開発でも客先行くことだってあるしね

 

63: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
接待されるのは購買。

 

65: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
同期トヨタの調達で年500億からの調達してるけど接待は絶対に受けない言ってたぞ
菓子折りひとつ断るらしい

 

67: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD

>>65
ちゃんとした会社だね。
接待しようとする人がいるからこそ、絶対受けないということね。

接待受けたいときは、コンプライアンスの甘い会社の購買だね。

 

68: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
君らってほんとひっくい視点でテキトーカキコしてるよねw

 

70: コソ勉名無し ID:a9JUP795
理系だけどsweはみんな適当な私服だよ
スーツも作業着も着ない

 

71: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD

>>70
じゃあ66はウソということだね。
理系はメーカーで作業服、はウソで、
本当は適当な私服。

文系は営業、はどうやら本当だ。
こんなに盛り上がってるし。

 

73: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
>>71
会社によるんじゃない

 

96: コソ勉名無し ID:sBrzV6CC
>>71
統計上営業職は10%
理系が3割、文系が7割

 

72: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
SWEだろうがメーカーなら作業服だよ

 

74: コソ勉名無し ID:WinnoYea
メーカーの理系は普通は作業服だよ
私服とかソフトウェアメーカーとか?

 

75: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
どれが本当?

 

76: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
>>75
だから会社による

 

78: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>76
でも72は違うと言ってる。

 

80: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
>>78
??

 

83: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD

>>80
72は
SWEだろうがメーカーなら作業服だよ

と言っている。
つまり会社によらずメーカーなら作業服だと言っている。

これは「会社による」=メーカーでも会社によっては作業服ではない、という主張を否定してる。

 

85: コソ勉名無し ID:17v0lLmk
>>83
メーカー理系は作業服と言う認識だが70がそう言うならそう言う会社もあるんじゃないって事

 

90: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>85
了解。
ならば厳密にはメーカー理系は必ず作業服とは
言えないね。
会社による、が正しい。

 

93: コソ勉名無し ID:tGGk9f0Y
>>90
会社によるけど、作業着じゃないとこってほぼ知らんな
配属でどこになるかわからんのだから、工場に近い部署になったらほぼ作業着やし、
工場でない部署も作業着便利すぎてわりとみんな着てるよ
少なくともビシッとしたスーツなんか着ないと思うわ

 

94: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>93
「会社による」=「メーカーは全て作業服とは言えない」

 

77: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
どれも本当
きみあたまわるいだろw

 

79: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>77
どれも本当はありえない。
メーカーなら必ず作業服

会社による=会社によっては作業服でない
は両立しない。
どちらかが正しければ一方はウソ。

 

82: コソ勉名無し ID:tGGk9f0Y
作業着のことネガティブ要素みたいに言っとるけど、クソ楽やと思うで
上下ユニクロで上から作業着羽織ればええんや
私服とかスーツとかめんどくさいで

 

84: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>82
それはそう思う。

 

87: コソ勉名無し ID:WinnoYea
作業服で一見底辺に見えるけど実は金持ちみたいなのがかっこよくない?

 

88: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>87
その感覚はわかる。

 

91: コソ勉名無し ID:3pcA2G7Z
嫌も何も営業は体育会系の世界
受サロ民みたいなナヨナヨしたチー牛はできない
チー牛は地方公務員が向いてるぞ、一生田舎の村役場に閉じ込められるがお得意の知的労働ができるぞ

 

92: コソ勉名無し ID:OPmd1lKp
エンジニアの作業服姿、いいじゃないか
それ、メタルカラーって言うんだよ

 

95: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
上で出てるSWEはメーカーと言うよりソフトウェアハウスな
メーカーは作業服

 

98: コソ勉名無し ID:nSFWHdpD
>>95
じゃあ、72がウソね。
あと、会社による、もウソね。

 

105: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
そもそも本社ビルに開発が同居してるとか三流かよ

 

107: コソ勉名無し ID:hvvnmB+O
開発は客先行くのも作業服だよ それが正規の制服なんだから
ブルーカラーがホワイトカラーにあこがれてるなよw

 

108: コソ勉名無し ID:YUAiBGKt

>>107
自分が知らんだけやん

例えば大正製薬
開発職は本社勤務
https://job.career-tasu.jp/2021/corp/00001555/group/jobs/

開発職の社員紹介
スーツ着てる
それぞれ職種毎に服装違うから普段からスーツのはず
https://www.taisho.co.jp/recruit/campus/people/people_04.html

普通にあるから

 

109: コソ勉名無し ID:E/idZvo1
>>108
それ臨床試験のコーディネートで募集は薬学系だろ
おまえらふつうの理系はこっちな
>生産技術職  :大宮工場(埼玉県さいたま市)

 

110: コソ勉名無し ID:V0cULw5t
>>109
例えばの例で出しただけだから
普通にあることだよ
絶対ないと言い切れる神経がわからない

 

111: コソ勉名無し ID:E/idZvo1
たとえばで臨床コーディネーター薬学系w
おまえほんとうにバカだなw

 

114: コソ勉名無し ID:V0cULw5t

>>111
薬学系以外も書いてあるやん

別に製薬会社でなくても開発なら普通にあることだし

研究開発とか基礎研究やってるような部門だと本社の可能性低いだろうけど

 

115: コソ勉名無し ID:E/idZvo1
>>114
普通にないないw

 

116: コソ勉名無し ID:V0cULw5t
>>115
世間知らずだなあ

 

112: コソ勉名無し ID:RuYgydCm

当たり前やろ

それこそ難関私大から大手企業に就職した若者が毎日飛び込み営業やアポ電話かけ続けるんだぞ

 

113: コソ勉名無し ID:E/idZvo1
おまえらザコク工学部の行き先は部品工場だよw

 

117: コソ勉名無し ID:6oCl4TBD

盛り上がってるのうw

レスを見ると大体は文系叩きか理系の就職事情の話だが、こんなことやってると理系が暇だと思われるぞ

 

119: コソ勉名無し ID:HklP6hhc
真夏にスーツ着て這いずり回るのもきついなあ

 

120: コソ勉名無し ID:PeXQOves
わかったことはみんな勝手なこと言ってるだけであてにならんということだ。

 

123: コソ勉名無し ID:3Oh1m1ZY
「営業しか」ってなんだよ 営業が仕事の最高峰だと何度言ったら
営業が稼げるし営業が出世するし営業がモテるんだよ
事務職ってのは営業で使えないヘタレと男漁りにしか興味ない女の溜まり場だぞ
そんなとこにいたって誰からも尊敬されないし出世もないわ
現場経験もなく出世していくのは、ごくごく一部東大エリートだけだ
婆さんに墓石を売るのもスーパーに缶ビール売るのも営業、コンサルも営業、半沢直樹も島耕作も営業、各国政府と折衝してインフラ売るのも営業だ
何度も言うが、文系のくせに営業が嫌なら民間なんか行くな

 

127: コソ勉名無し ID:tuXlHTWJ

>>123>>126
販社を別で構えてるようなとこは社内に営業がないから営業配属もないんよ
販社や代理店の戦略を考えたりする部署があるだけ
あとはインフラなんかも営業らしい営業なんてせんわな
難関企業にはそういう企業が多め
こういうとこなら社内の立場どうこうは気にしなくていい

転職も、営業は営業に転職しやすいというだけやろ

 

124: コソ勉名無し ID:U8H1PfZg
高校生か浪人生かニートか知らんけど
ゴミみたいな社会経験皆無であることが臭い立つレスばっかやな
何やこの底辺板は

 

125: コソ勉名無し ID:qDRxONTj
営業に行きたくないなら大手保険会社の総合職なら営業する事はないよ

 

126: コソ勉名無し ID:HUQIi36e
営業やったことないやつは社内で軽く見られるし昇進も遅いぞ
転職しても潰しが効かない

 

128: コソ勉名無し ID:J6LR0nv3

技術や財務に詳しいなどスペシャリストな部分があってしかも営業が出来るやつはそりゃ優秀だよ。
成功してるベンチャーなんてそういう奴が多い。

でも大手だと販売や伝票処理以外の権限が与えられない企業が多いので、能無しキャリア無し使い潰しの傾向は強いと思う。
そして営業は転職しても営業なら豊富さ。皆やりたくないから人が足りないんだ。日本の大手企業で提案の出来る専任営業なんてほんの一握りだろ。

おれは営業しか出来ない奴は下に見てる。

 

129: コソ勉名無し ID:tuXlHTWJ
営業嫌がるメンタリティのやつはあまり大成しないとは思う
一貫した軸と大学で磨いたスキルがあって、それが活かせるのは営業部門ではない、というならええけど、
大したことやってきてないのにコミュ力低かったり厳しい部署を避けたかったりで嫌がるやつはアカン
まぁ嫌なのはわかるけど、文系の非営業は金を生まない部署しかないから採用も少ない
メーカーの文系間接部門なんて大企業でも数十人しか取らん

 

131: コソ勉名無し ID:k/YLYBF7

営業が嫌という人はどういうとこらが嫌と思うのか知りたい。
その上で営業が良いという人は営業が嫌という人の言う嫌なポイントがあるのかないのか、を
言って欲しいな。

人が嫌というものを他人が良いというのもおかしな話だと思うので。事実として嫌と感じる部分の有無を知りたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました