東大式オンライン個別指導が100名限定で無料体験実施中
スポンサーリンク

ぶっちゃけ東大の数学より京大のほうが難しいよね

数学の良問東京一工
スポンサーリンク
988: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 07:41:58.02 ID:+dvn0Sox0
ぶっちゃけ東大の数学より京大のほうが難しいよね

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1561884252/

 

989: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 07:55:39.80 ID:APU8o3OG0

>>988
開成より麻布の方が算数は難しいけど
麻布は算数カスでも受かるのに似てる

筑駒や開成や東大の難しさは超難問を解くというより
取るべき問題を時間内に確実に解く難しさ
その方が実力差が如実に出る

 

992: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 09:40:04.11 ID:BIxnYDI10
>>989
そうして人生の小狡い要領だけを磨いた人間たちがタダ同然の官舎に住み、
ノンキャリに仕事させては自らは触らず責任を取らないようにブロックし、
年収のラベルがついた椅子と肩書きだけを求めて渡っていくわけね
どういう形式の問題を出すか=どういう人間を作ってしまうかだとしたら
入試の罪は重いわなあ

 

990: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 09:24:50.21 ID:gVV9llkK0
>>988
今年の問題だと
名大≧阪大≧東大>九大=東北大>北大>京大ぐらいに感じた

 

991: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 09:29:12.72 ID:mcam3IhO0
名大は最近、難問(良問)の宝庫の感がある
毎年話題となる問題を1題は作るでしょう。

 

993: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 09:48:23.27 ID:+dvn0Sox0
名大ってそんな評価高いんや
でも東大京大とは偏差値雲泥の差あるからなぁ

 

994: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 10:03:06.13 ID:lVWgRbRZ0
超高難易度の超良問を出すのが名大という印象
受験特化型じゃとけないバランスにしてあるのが毎回上手いなぁと感じる
もっとも、医学部受験生でもほぼ解けてないし、名大理学部の数学選抜がある時点で意図は明らかだけど

 

995: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 10:07:48.15 ID:lVWgRbRZ0
それでも圧倒的良問はやっぱり東大と京大だなぁ
文系数学なら一橋
クセのない標準レベルの良問なら、北大神戸大とか
逆に難関国立で変な問題出すのは阪大くらいじゃない
まああえてそうしてるのは分かるけど

 

996: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 10:12:39.78 ID:qp2/uVXC0
東大みたいな基礎の問題だと数学か物理で全完されて特色で合格しちゃうんだよね
だから問題は難しくしてある。それでも9~10割取ってくるのを拾ってるって感じか

 

999: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 11:47:17.19 ID:U35W6SNn0
どの大学でも6割、年度によっては4,5割とれれば受かるのが数学って教科なのに

 

1000: こそこそ勉強する名無し 2019/08/15(木) 12:02:51.99 ID:mcam3IhO0
東大は文型がゼロ完で受かってしまうからな。
東大クイズ王伊沢がゼロ完で合格してるし。
センター数Ⅰすら6割くらいしか取れてなかったような。
それでも文二は危なげなく楽勝。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました