東大式オンライン個別指導が100名限定で無料体験実施中
スポンサーリンク

東大理Ⅲのような難関は教科書から青チャートがいい?傍用問題集から1対1対応?

数学教科書傍用問題集4STEP東京一工
スポンサーリンク
971: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 17:15:29.45 ID:8bF3dRV90
理三とか難関行く人って傍用やってるのかな
参考書は青チャート後に東京出版シリーズばかりなんだけど合格体験記とか見てると
教科書とかから青チャートばかりで傍用から一対一の俺は不安しか無いんだけど

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1561884252/

 

978: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 21:21:03.61 ID:gK80Zx820
>>971
何で参考にならない理三合格者を気にしてるの?
鉄緑戦士と地方の天才でほぼ枠が埋まるんだから
一般人が問題集だけ真似したって意味がない

 

979: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 21:35:32.31 ID:8bF3dRV90
>>978
理三に受かる人達が最初から東大数学で8~10割取れると思っているんですか?笑
理三の人達も最初は公式の理解からスタートするでしょ数学の仕組みがそうなっているから
積み重ねて最終的に理三に合格を掴むんでしょうよ
天才なら教科書だけで受かりますよ
鉄緑会も膨大な量をこなしてこそです
あなたのように理三は天才だから参考にならんって到達点だけ見て思考停止する馬鹿に言われたく無いです

 

985: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 22:48:43.31 ID:bJN34F9v0

>>979
1対1の例題が自力で解けない奴が何で開き直ってんの?
4STEPが無意味なら青チャだって無意味だよ
仮に青チャやってても他の参考書やっとけばよかったと言う

鉄緑会が膨大な量というのも的外れ
テキスト見たことないのに知ったかぶりするなよ

 

973: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 17:47:22.24 ID:d4yQzG+D0

傍用から1対1にすすんで大丈夫な人とダメな人がいるからなぁ

1対1の例題をある程度は自分で解けるか少なくとも手をつけられるレベルでないとダメなのは当然として
自分で解説をしっかりと読み込んで、なぜそこに着目したのか、なぜその解法を選択したのかというのを
きっちり考えられる人でないと1対1に直接行くのはきつい気がする

 

975: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 17:51:05.58 ID:8bF3dRV90
>>973
自力で解けたやつほとんどないわ
4stepの代わりに青チャートやっとけば良かったかもなぁ…今更言っても遅いし仕方ないけど
あんまりやる必要性感じなかったし4STEP

 

980: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 21:38:33.70 ID:d9s+ZHcY0
ワイは白茶から1対1の1Aやったけど、
例題演習題両方で解けない問題が3問ぐらいやったかな

 

982: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 21:56:03.46 ID:SCRSpGff0
天才なら教科書だけで受かるかもしれないけれど、歴代の東大入学者にそのレベルの天才は一人もいないと思う

 

983: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 22:11:27.64 ID:AIM8tqpj0
東大の工学系の教授割りと受験参考書マニアだったぞ
結局いくら頭がよくても教科書で足りないんだよ

 

986: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 23:36:00.74 ID:d4yQzG+D0

ちなみに自分は傍用もやった
傍用のいいところは、どこまでいけば解答にたどり着けるか、問題に書かれている条件が何を示しているのかが
よくわかるようになったこと。
自分は基本的にほぼ大数信者だけれど、それでも傍用は大事だと思うよ

1対1が自力で難しいなら、小倉の部分点とかその辺の問題集を一周してくるといいかもね
身につけたいのは1対1の考え方なんだから、解説を理解できるだけの能力は身につけておいた方がいいと思う

 

984: こそこそ勉強する名無し 2019/08/14(水) 22:27:38.79 ID:VcXjMTlo0
教科書マスターは十分条件ってことだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました