引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1583191775/
人の痛みが分かり周囲に気が払える良い医者になると思うよw
これからも頑張ってもらいたいわw
改めて医学部医学科は人生の逆転を図れる唯一の学部学科と思ったわw
ありがとう。優しいなw
いい医者になれるように努力するよ。
医学部は職業専門学校みたいなもんだからな。
医者の過不足色々言われてるけどこの先も食いっぱぐれはないだろう
まだはっきりはしてないけど外科とか産婦人科とかのきついところいきたいかな。
きついぞー
大丈夫かあ
こればっかりは研修医やってからじゃないとわからないね
けどどうせこの歳で医者になるならあえてきついところ行くのもありかなぁと思う
医学部前の最終学歴とどの大学か
高卒からの工場勤務
のち色々やってニート
高校のレベルは?
昨日調べたら偏差値70って出たけど俺が卒業したの10年以上前だしなぁ。
レベル的に低くはなかったろうけど70もなかったぞ
父に殴られ息子110番 伊勢署、傷害容疑で医師逮捕(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000815-isenp-l24
中学2年生の息子の顔面を拳で複数回殴ったとして、伊勢署は9日、傷害の疑いで、伊勢市一之木一丁目、医師篠原浩二容疑者(48)を現行犯逮捕した。「言うことを聞かなかったため、しつけとして暴力を振るった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午後零時40分ごろ、自宅で、同居する息子(13)の顔面を拳で複数回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせた疑い。
同署によると、息子が「親に殴られた」と110番した。息子や妻は、容疑者が「日常的に暴力を振るうことは無かった」と話しているといい、同署は詳しい経緯を調べている。
ちょうど一年前のニュースやね。
息子をいいとこいれたかったんやろうな
70
26
高卒後すぐ受験したパターンじゃないとは
それだけブランクあって受かるのはすごい
面接とか大丈夫だった?
>>23
ありがとう。死ぬほど勉強したんだ。
面接は点数つかないところ選んだ。
センターそこそこだったせいか圧迫とかも全然なかったよ
こう言ってもらえるとやっぱすごいことしたんだなという自信が持てるな。
証拠、、、どうすればいいんだ。今までROM専だったからわからん。
すまねぇ
現役の子と8才違うけどふつーに付き合ってくれてる。
再受験とかも一定数いるから歳近い人もいるよ
>>36
12月から勉強開始。王道だけど夏まではとにかく基礎を固めた。
自分が高校出た時と範囲も変わってたし。
夏まで 数学 初めから始めるシリーズ 元気が出るシリーズ
黄チャ(例題)←あまり身に付かず
物理 漆原の面白いほどわかる本
エッセンス
化学 初めから丁寧に
シグマ基本問題集
夏以降 数学 黄チャ(得意分野のみ)
センター数学過去問20年分繰り返し
大学への数学 得意分野のみ
物理 良問の風
センター 過去問
エッセンス
化学 計算系の問題集
福田の無機 鎌田の有機
センター 過去問
数学は夏までで基礎の基礎やった時点で一年じゃ間に合わないことに気づいた。
センター数学はテクニックで何とかなりそうだったからセンターで取って二次数学は捨てることにした。
逆に理科は少ない時間で結構伸びたから標準問題は確実に解けるようにした。
結構綱渡りだね
ありがとう。実際は1年3ヶ月だけどね。
俺は仕事柄実際に医学部逆転合格者や再受験成功者を何人か見てきたけど皆元々優秀な人達だった
高卒ニートから再受験成功した人なんて一人も見たことないし聞いたこともない
低レベルの高卒がたった一年の勉強で国立医学部合格レベルに達するのは余程の天才以外不可能だという事は受験経験者ならわかるはず
冷静に考えてみ?一年で医学部合格出来る程の天才が高卒で工場勤務なんかすると思う?w
そもそもニート体質の人間は医学部受験の勉強に耐えられるわけがないし医学部に入ってもやって行けない
これが現実
親が上流階級のエリートではない限り経済的に厳しい
仮に1がエリートの子供なら高卒工場勤務を親が許すわけがない
医学部事情がわかる人が見たらこいつの言ってることは全て出鱈目だとわかる
確かに誰でもできることではないし信じてもらえないのも仕方ない。
釣りだと思われても仕方ないが少し自分のこと語らせてもらうわ。
高校時代も医学部目指してたんだが高2の時親が経営してた会社が潰れてしまったんだ。
大学行かせてやれるとも言われたが反抗期とも重なって喧嘩して結局半分家出みたいな感じで
飛び出したんだ。
そこから2年工場で働いてある程度金が貯まってきた。
工場一年目の時にワーホリ帰りの人と友達になったこともあって海外に興味が出てきて
工場やめてそこから数年ワーホリしたりバックパッカーやったりした。
日本帰ってからもバイトで金貯めては原チャで旅する生活してたんだ。
けどまたちょっとしたきっかけがあって自分が医者になりたいと思った。
そんで親に頭下げて地元帰って勉強開始した。
ざっくり説明するとそんな感じ。書いて思ったけどニートじゃないな。
それと英語がある程度できたから1年でいけたんだろうな
センター数学9割超えて二次数学3割台だったw
その分理科と英語で無双したけど
基礎落とさなきゃ地方はいけるで
医学部言うてもほぼ他学部との共通問題出すとこも有るし
>>45
そう思う。いろんな情報が錯綜してるけど基礎固めたら過去問見て
標準問題レベルの問題のところだったら黄チャくらいでいいと思うよ。
極めるのが難しいんだ。
俺は数学苦手だったから時間足りなかったけど。
>>46
ニートとフリーター大して変わらん気がするけどなぁ。
気に障ったらすまん
ありがとう!本当にやり方さえ間違えなければ医学部は世間で言うほど難しくない。
東大は知らないけど
国立上位中位医学部合格ラインで進級国試難関研修先マッチストレートの人は凄い
東大の優秀なのは合格時成績上位10~20%で成績を維持し卒業時まで伸びる人たちですよ
とても医学科とは比較にならないな東大の落ちこぼれの割合とその末路はw
そうなのか。
外からじゃわからんね。東大で仲良い人おらんしなぁ。
医学科に限らず医学部は就職先がほぼ決まってるようなもんだし入っちゃえば
勉強さえしとけば社会的に落ちぶれることはないからその点楽よな。
あまり東大を買いかぶらない方が良い
学内はピンキリでピンは天才肌で性格も良く東大の中でも神童と言われる人
キリはプライドばかり高くそれほど向上心も無く自己中心的な人
医学科はグループ進行なのでキリは弾かれよねw
>>55
話聞いてると東大は成績いい人と悪い人の差がすごそうだな。
なんだか意外だけど。
医学科は学内成績に差はあっても国試受かって病院決まって研修始まれば医者になってるからね。
ヤブ医者になってようがさ。怖いけど
高校ではTOPだったんだろうが大学では下位で落ち込むのもいる
医学部のように目的がありテストと課題のオンパレードで追い込まれないから下に流れる
東京は遊ぶところ多そうだよね。
俺んとこも含めて地方は飲み屋とかカラオケくらいしかない。
あと免許とって遠出とかね。
なんつーか初学者の妄想みたいな感じ
真面目に受験勉強していたらそれだと医学部はムリって分かるからね
問題集のやり方が悪かったんじゃないかな。
37であげたやつ徹底的にやり込めば理科は標準レベルは解けるようになったぞ。
数学は間に合わなかったからなんとも言えんが。
あとは過去問見て自分で解けそうなところ探して対策したら行けるよ。
進学校で医学部合格者少ないのは地力があるからセンターの後にバンザイシステムとか
見て志望校決めて合わないところ受けてるってのもあると思うよ。
あとは難しすぎる問題集やらされてるとかね
そりゃあ総合大学なら共通問題だから偏差値のわりに簡単な問題が多いけど・・・
それでもその問題集では扱われてないような問題も出題されるぞ
総合大学でも旧帝や旧六旧設新八のように医学部を看板としているところなどは
教育学部や理工学部とは異なる医学部独自の問題を課すところが多い
医学部受験者には共通問題は易しすぎて合否の判定が付けづらいという理由らしいが
そうなのか。確かに思い当たる節あるかも。
宮廷も参考までに見たけど自分が勉強して行けそう!って思ったのは北大
くらいだった記憶がある。北大にしても理科の時間が短くて絶対無理だったけど。
北大はまだ標準問題が主なので良いが
東北大はセンター900を250に圧縮し9割で225
個別試験は3教科4科目+面接で950配点で合計点1200
個別の化学数学は相当なものだが7割取れないと合格しない無理という難関w
センター試験を2割配分はないだろうっていうの(泣)
医学部色々だな。
センターの圧縮率エグいな
センターもある程度やらないと足切りあるだろうし宮廷とか二次比重重めのところ
とか大変だ。
まあ二次得意でセンター苦手な人もいるんだろうけど
全ての国公立見たわけじゃないし受験プロじゃないからなぁ。
個人的な経験として言ってみる。
基礎力(物理ならエッセンス、化学ならシグマ、数学なら黄チャ)さえきっちりやっておけば
大概の問題はそれの応用か類題。
37の問題集と過去問行ったり来たり。問題集を辞書がわりに過去問やってる感じだった。
そういえば書いてない知識とか気になる問題があったら本屋で立ち読みしておぼえたり
ノートにまとめたりしてたしそこで補充してたんかな
ほんとそれ。
自分の頭にどうすれば効率よく知識入るのか考えて努力し続ければ
ある程度短い時間で行ける。
俺より難しい参考書やってる受験生いっぱいいたけど第一志望落ちてる人多かった。
しっかり基礎固まってないのに10月くらいから焦って重問とかはじめてしまうのとか
よくないですね。
コメント