1: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 13:12:41.84 ID:NlsecBwK
結果としては落ちたけど、このやり方って実際どうなの?センター歴史の莫大な暗記をパスできるという意味では割と考慮の余地あるなと思うんだけど
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1555560761/
2: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 13:16:28.79 ID:NlsecBwK
分からない人に説明すると、
ホリエモンはセンターの社会は地理倫政、二次試験は地理日本史で受験した。
二次試験の日本史は細かな暗記内容ではなく、資料の読み取り・論述を問うものなので、そこまでの暗記量は必要ない。資料の読み取りや論述は世の中を渡り歩いてきた彼に取っては本職みたいな物。
そしてセンターは暗記量の少ない倫政を選択したって話
ホリエモンはセンターの社会は地理倫政、二次試験は地理日本史で受験した。
二次試験の日本史は細かな暗記内容ではなく、資料の読み取り・論述を問うものなので、そこまでの暗記量は必要ない。資料の読み取りや論述は世の中を渡り歩いてきた彼に取っては本職みたいな物。
そしてセンターは暗記量の少ない倫政を選択したって話
9: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 14:02:22.27 ID:JLwN6E/f
>>1
その知識は二次で必要になるんだし、使い分けとか意味ないだろ
センターで必要な知識なんてたかが知れてるし、そこまで細かい知識は東大でもセンターでもいらないんだし
センターが教科書の欄外に載ってる細かすぎる知識を詰め込まないといけない私立みたいな問題をバンバン出すとかなら話は別だが
その知識は二次で必要になるんだし、使い分けとか意味ないだろ
センターで必要な知識なんてたかが知れてるし、そこまで細かい知識は東大でもセンターでもいらないんだし
センターが教科書の欄外に載ってる細かすぎる知識を詰め込まないといけない私立みたいな問題をバンバン出すとかなら話は別だが
5: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 13:39:52.15 ID:s31A8H3Z
もちろん悪手
勉強時間がもったいなさすぎる
そんなことやる奴は周りで見たことない
とりあえず二次試験会場に辿り着いて東大受験した勲章が欲しい記念受験組だけだな、そんなことする奴は
勉強時間がもったいなさすぎる
そんなことやる奴は周りで見たことない
とりあえず二次試験会場に辿り着いて東大受験した勲章が欲しい記念受験組だけだな、そんなことする奴は
8: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 13:58:47.92 ID:ovNlWxBt
>>5
勉強時間が勿体ないとは?
倫政を学んだ部分が無駄になって日本史を1から勉強しなきゃいけないって事?
そういう面でいうとホリエモンは東大の日本史に一切手を付けずに受験したよ(数学の克服に全時間を費やしたって話だけど)。
それで結果は開示されてないから分からないけど、ヨビノリが言うには「不合格者の中では上位の方」らしいよ。
勉強時間が勿体ないとは?
倫政を学んだ部分が無駄になって日本史を1から勉強しなきゃいけないって事?
そういう面でいうとホリエモンは東大の日本史に一切手を付けずに受験したよ(数学の克服に全時間を費やしたって話だけど)。
それで結果は開示されてないから分からないけど、ヨビノリが言うには「不合格者の中では上位の方」らしいよ。
16: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 15:29:26.91 ID:Fi98Kdaf
>>8
本気で惜しいと思ってるのか?
お世辞かどうかぐらい判断しような。
本気で惜しいと思ってるのか?
お世辞かどうかぐらい判断しような。
7: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 13:47:21.05 ID:R1miFJIl
二次でも輪生使えるようにすればいいのに
10: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 14:06:52.66 ID:ovNlWxBt
なるほど。私立の場合は使い分けの余地があるって事ね
11: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 14:10:24.70 ID:sOfqZwAm
東大なら二次対策だけやって、
センターは対策なしで取れる点で満足するのが吉
センターは対策なしで取れる点で満足するのが吉
12: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 14:11:16.80 ID:ovNlWxBt
あと、センターや東大で必要な知識はたかか知れてると言うけど、
今回の場合は
センターで必要な日本史の知識量>センターで必要な倫政の知識量+東大に必要な日本史の知識量
という事。これはどうなの?
13: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 15:21:06.04 ID:2E6uYHJv
>>12
東大の日本史が本当に読み取りだけで合格できるのなら確かにセンターレベルの日本史の用語を覚えるよりも倫政やった方が負担は少ない
政経はある程度用語に聞き馴染みがあるなら倫理に時間かけてもそんなに点数は落とさないと思うからそうできる人からしたら賢い選択
東大の日本史が本当に読み取りだけで合格できるのなら確かにセンターレベルの日本史の用語を覚えるよりも倫政やった方が負担は少ない
政経はある程度用語に聞き馴染みがあるなら倫理に時間かけてもそんなに点数は落とさないと思うからそうできる人からしたら賢い選択
15: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 15:25:33.77 ID:qnWzV9DN
センターで確率分布やるのはいいぞ
17: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 15:41:00.39 ID:FhHzt8QX
堀江は昔東大にいてそして社会人として長らく生きてきたから受験的な知識がなくても補える知識を得てきてそれでもダメだったわけだが
センターレベルで9割取れないやつに何が出来るのか
センターレベルで9割取れないやつに何が出来るのか
18: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 15:58:40.25 ID:cPFnbP+d
二次日本史に暗記がいらないと思っているあたりがなんとも
20: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 16:03:21.10 ID:6duO2005
早稲田のセン利とるつもりでもなければ東大志望者はセンター対策なんてほぼしないだろ
31: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 20:01:35.23 ID:CCcHLmnq
>>20
そんなことないよ
センターの配点低くても結構大事だからちゃんと対策する
ほぼしないってことはないかな
そんなことないよ
センターの配点低くても結構大事だからちゃんと対策する
ほぼしないってことはないかな
22: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 16:05:22.38 ID:cPFnbP+d
早稲田センリも案外大切だしセンターは直前1ヶ月前には多少誰もがやる
25: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 18:33:42.13 ID:66stbQM/
>>22
年明けからはセンター一色だったけどな
内容云々より、時間に慣れることとか
早稲田セン利は93パー以上と思ったから最初から狙ってなかった(実際ムリだったし)
年明けからはセンター一色だったけどな
内容云々より、時間に慣れることとか
早稲田セン利は93パー以上と思ったから最初から狙ってなかった(実際ムリだったし)
24: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 16:19:36.53 ID:XcrPmuOD
普通にあり
センター倫政は負担小さいし
センター倫政は負担小さいし
27: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 19:18:31.86 ID:yjjOJtun
付け焼き刃すぎる
人生賭けた受験生がする事じゃない
人生賭けた受験生がする事じゃない
28: こそこそ勉強する名無し 2019/04/18(木) 19:51:32.12 ID:KvFUWRF0
センター無くなるし記述も導入されるし教科揃えた方がええやろ。
コメント