引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1555487781/
状況に応じて前向きに捉えるのは大事
残念ながら理系では通用しない考えなんだよなぁ...
文系は同志社明治立教青学以上は入れれば問題ないでしょ
逆じゃね?
受験生はこうはなるなよ
くそ惨め
文系学部に研究機関ないし所詮就職予備校なんだから国立私立関係無いやろ
理系は研究機関だし大学院行くのが当たり前になってきてるからますます
国立>ワタクの差が開きつつある
ジリ貧でワタク理系の質は下がっていくってのが俺の見解な
それなら別に大学院から国立でもよくないか?
国立のストレート入学の方が楽だと思うよ
楽だと思う理由は?
ワイの言うストレート入学って
東大→東大院のことやぞ
首都大→東大院のとこではないぞ
それ理解して質問してるなら頭ワタクやな
理解してるよ。素直の楽だと思う理由を聞いてるだけのに、わざわざ頭ワタクって侮辱する必要あるかな?
君の大学ではそういう教育を受けてるの?
所属先が変わるより馴染み深い場所に近いところの方がええやん
学部からの知り合い多いだろうし
>>25
そういう理由かぁ…友達とか知り合いが居るのは大事なのは分かるけど……院の友達を作りに大学通う訳じゃないからなぁ…
それこそ東京一工とか旧帝大だったら分かるけど、わざわざ地元離れて田舎の地方国立行くくらいなら都会の知名度がある私立大学でいいかな。
どうせ地方国立の院進学希望で内部推薦使えるから楽って意味ではストレートに行った方が良いかもしれんが。
理系で私立の知名度って面接官ががっつり文系くらいじゃないとなくない?
>>52
ごめん。俺の理解力が乏しいのもあるが、もう少し分かりやすくして欲しい。
面接官は就活の面接官ってこと?
がっつり文系くらいじゃないとなくない?ってどゆこと?
>>48
これはほんま煽り抜きの話なんだけど私立院って国立院に比べてあんまり評価されないらしい
早慶院ですら中堅国公立と同じかそれ以下の評価じゃないかな
見た感じポテンシャル良さそうだし、変なプライド捨ててさっさと国立院行った方がええんやないか?
>>54
>私立院って国立院に比べてあんまり評価されないらしい
> 早慶院ですら中堅国公立と同じかそれ以下の評価じゃない
ソースがあるなら教えて欲しい。
無くても一個人のアドバイスとしてありがたく頂戴しとく
> 変なプライド捨ててさっさと国立院行った方がええんやないか?
変なプライド持ってるつもりはないし、院は国立行きたいって最初から考えてる。
僕が言いたいのは院行くとしても、学部の時点でわざわざ地元から離れて地方の国立に行くくらいなら知名度の高い私立でも良いんじゃないかって話
これは地方国立が私立より下だって言ってる訳ではなくて、選択肢として後者もありじゃね?って話
極端な例だけど地元が東京都心の近くで
日東駒専→京大院
山形大学→京大院
なら遠い山形行くくらいなら日東駒専選んでも良いと思うんよ。
勿論出来るなら京大→京大院が良いのは分かるけどね。
ソースではないんだが、これは駿台の高瀬っていう数学の講師が授業中に言ってたから引用させてもらった
5ちゃんの「…らしい」に1ミクロも期待するなよなw
>>21
院試の情報だって目的の大学の学部にいた方が手に入れ易いだろうし先輩から直接情報を得ることも出来る
研究室はアポ取れば見学させてもらえることもあるし講義とかで交流があれば教授の人柄も分かり易い
みたいな大きいメリットがあると思う
あと本当かは知らないけど別大学だと人気のある研究室に入りにくいとか聞くよな
最後に関してはただの噂かもしれんが
理系で私立はつらいよな
親にめちゃくちゃ迷惑かけてるし設備しょぼいし大学院進学する奴なんて限られてるし
ほんと私立理系はゴミだと思うわ
結局文系でもワタクが一人負けなんだよ
国Iだと東大が圧勝だし
国文は民間就職でもワタク捻り潰すくらい頑張れよ
おかげで国立理系が迷惑してるんだから
就職は言うて国立私立問わずよっぽど上位かよっぽど下位でもない限りは本人次第やからな
本人次第だけど環境は大事やろ...
よっぽど言うたやろ…
大学の格なんて大学入学時の学力の担保に過ぎん。私立だろうが国立だろうがどんな環境に身を置くかは本人次第や。
公務員コンプ乙
東大京大クラスは大学入ってから死ぬ気で勉強してる
そういうやつが就職でも勝つ
いや私立より国公立の方が断然環境がいいよ。公務員試験対策に関しては
公務員指向が強い分友人先輩と一緒に頑張れる
・運動部に入る(体育会系採用に入る)
・留学する(帰国採用枠に入る)
・1年から東大合格以上の時間を掛けて資格試験。4年、あるいは卒業後5、6年以上受かるか落ちるまで一切遊ばない
とかになるけどできるんか?
普通に楽しそうだったり興味のあるサークルなりバイトなり入って適当にバイトして、それなりにゼミも頑張れば就活でもそこそこ戦えるようになる。
もう一歩行くなら、留学や学部の催し、大学祭の委員、学生委員会、資格の取得。いくらでも成長出来る機会はある。
大企業採用担当や、統計で東洋経済とかプレジデントとかデータ取ってるけど
バイトやってるやってないは変わらない、少なくとも目に見えるデータとしてでないって結論出されてるぞ
ちな同
地方上級職で上狙いたいなら庁内の学閥なんがどうでもよくて(そもそもそんなものねーしあっても大学じゃなく地元高校閥)
地方議会議員のえらい人にコネあるかどうかが決定的に大事
だから地元ザコクよりマーカン日駒の方が議員の数多いし有利んだよ(東大早慶なら言うことないけどね)
コネとただのOBを混同してるバカ追って草
おまえ学閥って意味はさ・・・
おれの同志社青学けった選択は間違いだったんか?
一応OBの数は多いから、ある程度待遇いいと思ったんだが
合格発表後俺「横国もそんなに就職悪くないから…」
東工大は地方旧帝大と同格、横国は下位。
どれ~ほど~
よかったでしょう~
コメント